※本マニュアルは、弊社に直接ご注文いただくか、弊社ネットショップにてお求めください。(書店での取り扱いはありません。)
社会福祉施設をはじめとする保健衛生業では、最近10年間で腰痛の発生件数が 2.7 倍にまで増加しています。
国は19年ぶりに「職場における腰痛予防対策指針」を改訂し、福祉・医療分野における介護・看護作業などを対象に、職場での腰痛の予防を一層推進するため、関係業界、関係者への周知等について特段の理解と協力を求めています。
本マニュアルは、福祉・医療分野における介護・看護作業の「腰痛予防対策の推進」について、職員の健康維持はもとより、ケアの質の向上の観点から、一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワークが、一般社団法人日本ノーリフト協会の協力を得て、具体的方策をまとめたものです。「指導者(推進委員)用」と「職員用」の2種類があります。
少子高齢化がますます進展し、労働人口が減り続ける日本。「働く人を大切にする職場」が生き残ります。
研修会などでご活用ください。